マカエンペラーは亜鉛が配合されていない?
2017/10/18
マカエンペラーは亜鉛が入っていない?
マカエンペラーはマカ、クラチャイダム、シトルリンの3つの成分をメインに作られた精力サプリです。
しかし、マカエンペラーに配合されている成分を見ていて気付いた方も多いかもしれません。
マカエンペラーには亜鉛が含まれていないことに!
<マカエンペラーに含まれている栄養素↓>
原材料名:マカエキス末(マカエキス、マルトデキストリン)、L-シトルリン、クラチャイダム粉末、デンプン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素
栄養成分(1包3粒 960mgあたり):エネルギー3.69kcal、たんぱく質0.26g、脂質0.01g、炭水化物0.65g、ナトリウム0.38g
マカエンペラーに亜鉛が含まれていないことは、もしかしたら大きな弱点になるのでは?
と不安に感じる方も多いかもしれません。亜鉛は性機能の向上に役立つし、精子を作る材料にもなると言われています。
マカとクラチャイダムに亜鉛も入っている
マカ、クラチャイダム、シトルリンの3つがメインの成分となっているマカエンペラーですが、実はマカとクラチャイダム自体に亜鉛が含まれています。
だけど、精力を回復させるだけの亜鉛がマカとクラチャイダムだけで取れるか?と言われると難しいような気がしないでもありません。
実際、マカやクラチャイダムが配合されている精力サプリでも、さらに追加で亜鉛を配合していて、それを販売ページでしっかりアピールしている製品も多いです。
精力サプリの多くには亜鉛がしっかり含まれている一方で、マカエンペラー以外にもクラチャイダムゴールドなど亜鉛が少ないサプリもあります。
気になるようであれば別の精力剤にするか、あるいは亜鉛サプリだけ単体で補充するか対策していきたいですね。
亜鉛不足を補うには?
マカエンペラーに亜鉛が多く含まれていないことを嘆いていても仕方ないので、別の方法で亜鉛を補っていくしかありません。
例えば、亜鉛だけはDHCやネイチャーメイドのサプリで補充したり、納豆や牡蠣を習慣的に食事に取り入れるのも良い方法です。
ただ一番簡単なのは亜鉛も含まれている別のサプリに変える方法だと思います。既にマカエンペラーを購入してしまったのであれば、まずは亜鉛が入っているかいないか関係なしに精力増強効果が体感出来るか否かで継続を決定すればOKです。
もし効果がイマイチだったり、これからマカエンペラーを購入しようと思っていたというのであれば、別のサプリから始めてみるのもありです。
僕が継続中で効果を体感出来ているチョリチョリロンロンというサプリはマカ、シトルリン、亜鉛など13種類の栄養素が配合されていますがクラチャイダムは入っていないので一長一短ですね。(効果を実感出来ているので良いのですが。)
ヴィトックスという128種類の成分が配合された人気が高い精力サプリにもクラチャイダムは配合されていませんね。
例えば、亜鉛、シトルリン、マカ、クラチャイダムの全てが配合されているサプリにはヴォルスタービヨンドがあります。(増大系のサプリです。)
色々な代案はあるので、亜鉛がマカエンペラーにたくさん入っていないことが気になるのであれば検討してみてください。
個人的な体感としてしっかりと効果がありおすすめ出来るのはチョリチョリロンロンですが、他のサプリも魅力的なのでどれでもまずは良いと思いますよ。