カフェインは勃起に効果的?逆にEDの原因になる?
2017/10/05
カフェインと勃起の関係は?
「毎日2-3杯のコーヒーは欠かせない!」
という人は僕以外にも世界に億単位でいると思います。
コーヒーや緑茶に含まれるカフェインは健康に良いとか悪いとか、最近は特にネットでも賛否両論のニュースや研究結果が話題になることも多いです。
そんなカフェインが勃起に効果的か?あるいはEDの原因になるのか?
実はこれもややこしいことに両方の意見があるようです。
適量なら勃起力アップという意見
まず無難な意見としてはコーヒーには末梢血管の血流の増量を促す作用があるため、少量なら勃起力にもプラスだけど、摂りすぎると血管収縮作用によって逆に勃起不全の原因になるという考えです。
少量は良いけど飲み過ぎはダメってアルコールと同じですね。どんな栄養素も適量があると考えれば最も無難な考えです。
カフェインが勃起を妨げるという意見
一方でカフェインがEDの原因になるという考えとしては上記の血管収縮作用以外にも、カフェインによって睡眠の質が妨げられて睡眠時の男性ホルモン分泌に悪影響を与えてしまうという考え方もあります。
またカフェインは精子を作る際の材料になる亜鉛を体外へと排出してしまう作用を持っており、コーヒーの飲み過ぎが精力の低下につながる可能性はあります。亜鉛を多く含む食事をせっかく取った時には、コーヒーを控えるようにするなど工夫をすると良いかもしれませんね。
コーヒーと勃起力は関係ないという意見
逆に最新の研究ではカフェインとEDの間には直接的な関係はないとする研究結果も存在します。
むしろリラックス効果が高まることで心因性に起因する勃起力の低下には効果的な場合もあります。
カフェインの作用が問題なのではなく、コーヒーを午後も飲まなければいけない環境が問題という考えも説得力があります。
コーヒーを飲まないと午後も眠い⇒睡眠の質が下がる⇒睡眠不足状態になり眠い⇒仕事のために翌日も午後にコーヒーを飲む
現代社会では当たり前のような生活スタイルかもしれませんが、よくよく考えてみると普通にストレスが多い状態ですよね。これでは心因性・肉体面ともにEDの症状が出てきてもおかしくはありません。
今日からコーヒーをどうする?
まとめると、結局最後は個人の体感に合わせていくことが大切になってくると思います。
今毎日コーヒーを2-3杯飲んでいてEDなら0-1杯に減らして様子を見たり、午後に飲むのはやめてみたりすると良い反応が出るかもしれません。
逆に今0-1杯で勃起の調子が悪い方ならコーヒーを飲むことをやめたり、2-3杯に増やしてみると変化が出るかもしれません。
自分の環境が客観的・主観的にストレスが多いのか、睡眠の質に自信があるかなど色々な要素を考慮しながら判断していきましょう。
やめろと言われてやめられない依存性があるのがコーヒーなので、実践が難しいのは悩みではあるのですが。
僕はあまり深く考えずに、チョリチョリロンロンというサプリと運動で精力を維持しています。
コーヒーを飲むと代謝も上がってトレーニング前にはおすすめだし、サプリのおかげで精力だけではなく筋肉もだいぶつきやすくなりました。