しみけんの食事(朝食)とサプリをマネしたら夜の調子が良い!
2018/01/07
チョリチョリロンロンを買ってからしみけんのファンになってしまい、食事やトレーニング方法なども参考にしています。
中でもここ最近はしみけんの朝食メニューを頑張ってマネしているのですが、これが調子いい!!!
<しみけんの朝食メニュー>
ブロッコリー、ほうれん草、オクラ、スプラウト、トマト、きのこ、かぼちゃ、サツマイモ、ひじき、にんじん、じゃがいも、低脂肪コンビーフor鳥のささ身、味噌汁、豆腐、納豆、白米、アサイー、バナナ、飲むヨーグルト2種類、マヌカハニー、コーヒー、プロテイン
野菜の調理には「ルクエ スチームケース レギュラーサイズ」というアイテムが役立ちます。しみけんもブログでおすすめしてた!
全部はムリという時も多いので、そんな時は、
トマト、アサイー、バナナ、納豆、鳥のササミ、白米150g、カボチャ、ひじき
を食べるようにしています。これだけなら食事もマネできないことはないですよね!
鳥のササミは「丸善 国産若鶏のジューシーロースト黒胡椒味」
低脂肪コンビーフは「明治屋 脂肪の少ないコンビーフ スマートカップ」
高いので僕は毎日ではないです。
しみけんの食事を参考にして、しみけん本人が開発したサプリのチョリチョリロンロンを飲む。
これは習慣化できたので、あとはトレーニングの種類をもっと参考にして習慣にしたいのですが、これはなかなか難しい。
トレーニング習慣がなかった人がいきなり週4回もジム通いしようとしたら挫折するのは間違いない!
(けど少しずつ頑張る!)
あとはほかのサプリ類もあるけど、維持費的に全コピーは難しいかな泣
でも、食事内容とチョリチョリロンロンだけで精力の調子も良くなったし、何もやらないより少しずつ挑戦していった方が絶対に良い!
トレーニングまで出来るようになったら絶倫になっちゃうかもしれないけど、まずは食事とチョリチョリロンロンを完全に習慣化することが先です♪
トップAV男優のメソッドは伊達ではなかった!